-
かわるかわるおそとでかわる
¥616
教育画劇
-
かわるかわるおうちでかわる
¥616
教育画劇
-
ケーキになあれ!
¥1,210
「まっかな いちご ちちん ぷいぷい ケーキになあれ!」 掛け声とともにページをめくると 美味しそうなイチゴのショートケーキが 現れます。 りんご、くり、バナナ・・・ 最後はバースデーケーキ♡ お誕生日の日におすすめの絵本です。 ふじもとのりこ BL出版 サイズ:22×21
-
くまくまパン
¥1,430
おさななじみのくまさんとしろくまさんが パンやをはじめました。 人気のパンやさんになったけれど くまさんのつくるあま〜い「あんぱん」と しろくまさんのつくるから〜い「カレーパン」 どっちが一番おいしいか!でケンカしていまいます。 お店は閉まったまま・・・ 仲直りはできるのでしょうか? #西村敏雄 #あかね書房 サイズ:26×22
-
ざっそうの名前
¥1,210
夏のあつい日、太郎くんは おじいちゃんのうちへあそびに行きます。 おじいちゃんと太郎くんが歩きながら いろいろな雑草をみて楽しい会話が続きます。 雑草が刺繍で表現されていて、 とてもかわいい絵本です。 長尾玲子 作 福音館書店 サイズ:18×22
-
大人のためのコーヒー絵本
¥2,090
SOLD OUT
装丁が好き! ペパーミントグリーンと茶色の組み合わせ 中はクラフト感のある紙で イラストもかわいいです♡ 絵本というより図鑑のように 知識がいっぱい詰まってます。 コーヒーはどこからやってくる? どうやって生豆はできる? ・ ・ などなど 最後はおいしいコーヒーの淹れ方まで コーヒーのこと深めたい方におすすめ!です。 バレンタインも近いので チョコと一緒にプレゼントにもおすすめです。 アンヌ・カロン/メロディ・ダンデュルク 著 Barista Salto 篠崎好治 監修 ダコスタ吉村花子 翻訳 日本文芸社 サイズ:22×22
-
100万回生きたねこ
¥1,650
佐野洋子 作・絵 講談社 サイズ:25×27
-
だってだってのおばあさん
¥1,540
言い訳を探している自分に 気づいたら、読み返したくなる絵本・・・ だってわたしはおばあさんだから。それが口ぐせのおばあさん。ある日、おばあさんの99歳の誕生日、ろうそくがたりなくて、おばあさんは5歳になりました。だって、わたしは5歳だもの! 新しい生活がはじまります。 (出版社 紹介文より) 「わたし どうして まえから 5さいにならなかったのかしら」 5さいと思えば、なんでも出来ちゃいます。 だって、だって、と苦手なことから 逃げてしまいがち・・・ 思い方ひとつで こんな風に楽しめたら 素敵だな・・・って。 佐野洋子さんの絵本は いつも大切なことを 気づかせてもらえる気がします。 佐野洋子 さく・え フレーベル館 サイズ:27×22
-
ラッキーカレー
¥1,540
見返しに 「カレーライスには ラッキョウを つけわすれてはいけませんよ。 ぜったいにね。 どうしてかっていうと・・・」 ここにすでに伏せんが・・・ どうなる、どうなる・・・と 一気に読んでしまいました。 マクドナルド「ほんのハッピーセット」だったそうです。 シゲタサヤカ 小学館 サイズ:28×20
-
いぬのおまわりさん
¥1,100
佐藤義美 詞 さいとうしのぶ 構成・絵 ひさかたチャイルド サイズ:22×20
-
あぶくたった
¥1,100
さいとうしのぶ ひさかたチャイルド サイズ:22×20
-
おべんとうばこのうた
¥1,100
さいとうしのぶ ひさかたチャイルド サイズ:22×20
-
ノンタン いもうといいな
¥770
キヨノ サチコ 作・絵 偕成社 サイズ:19×16
-
くんちゃんとふゆのパーティー
¥1,045
ドロシー・マリノ 作・絵 新井 有子 訳 ペンギン社
-
こりすのクリスマス
¥1,540
北の国、サンタクロースの暮らす森に、こりすが住んでいました。世界中の子どもたちにプレゼントを用意するサンタさん。その姿を見ていたこりすは、自分がサンタさんにプレゼントをあげたいと、思い立ちます。でもいったい何がいいのでしょう? おいしいもの? めずらしいもの? プレゼントを探しているうちにクリスマス・イヴの夜が明けてしまい…。 〜出版社紹介文より〜 サンタさんのお家の前で疲れて眠るこりすを 帰って来たサンタさんが見つけるシーンが素敵です。 そして、 「たくさん たくさん わしのことをかんがえてくれたんじゃろう?」 というサンタさん・・・ そう!プレゼントって その人のことをたくさんたくさん想うこと・・・ そして、もらった時、一生懸命考えてくれたんだな・・・と 思うといっそう幸せですよね。 大切なことを思い出させてくれる絵本です。 #豊福まきこ #BL出版
-
おおきいツリーちいさいツリー
¥1,430
ロバート・バリー 作・絵 光吉 夏弥 訳 大日本図書
-
クリスマスってなあに?
¥1,430
ジョーン・G・ロビンソン 文・絵 こみや ゆう 訳 岩波書店 サイズ:25×16
-
さんかくサンタ
¥1,320
さく rupees tupera 絵本館 サイズ:21×19
-
きらきら
¥1,100
ひとつひとつ違うゆきの結晶の写真に 谷川俊太郎さんが きれいだね てんからおちてきた ほしみたい と、短い文章を添えてあります。 「雪の結晶は、まったく同じものは二つとしてありません。 天然の雪をひとひらひとひら受けとめ、 凍えるような寒さの中で顕微鏡撮影したものです。 吉田 覚 」 最後のページの紹介文を読むと、ぐっときます。 自然の素晴らしさが詰まった絵本です。 #谷川俊太郎 文 #吉田六郎 写真 #アリス館 サイズ:19×19
-
サンドイッチサンドイッチ
¥990
福音館書店 サイズ:22×20
-
おやすみ、はたらくくるまたち
¥1,430
ブルトーザーやショベルカー・・ いろんなはたらく車たち。 それぞれの得意なことを がんばって、 さぁ、もうひとがんばりしたら ねばしょにかえって おやすみ・・・ 「しーっ・・・ おやすみ、ブルトーザー、おやすみ。」 繰り返される、このことばを 聞いていたら、なんだか 眠くなってきそう・・・ (とは、いかないかもしれませんが・・・) さいごのページの 「しーっ・・・ おやすみ・・・・ゆっくり おやすみ!」のところに 子どもさんの名前をいれて、読んであげるのもいいですね。 〜3歳・4歳くらいから〜 シェリーダスキーリンカー 文 トムリヒテンヘルド 絵 福本友美子 訳 ひさかたチャイルド サイズ:25×26
-
ビロードうさぎ
¥1,540
紺色の童話館出版は 初版が2002年 原書の挿絵が使われていて、とても素敵です。 いしいももこさんが訳をされています。 #マージェリィウィリアムズ ぶん #いしいももこ やく #ウィリアムニコルソン え #童話館出版 サイズ:25×19
-
ふゆのコートをつくりに
¥1,430
ブロンズ新社 サイズ:24×20
-
ねずみさんのパンツ
¥1,430
tuperatupera ブロンズ新社 サイズ:23×14