-
どんくまさんみなみのしまへ
¥1,320
愛らしいどんくまさん 知らない島にたどり着いて 子どもたちと仲良くなったどんくまさん・・ でも大人は警戒して、子どもたちから離されてしまいます。 そんな時、ハリケーンが島にやってきて・・・ 物語は悲しくなったり、ドキドキしたり、ほっこりしたり 楽しめて、冒険した気分になります。 柿本さんの絵が何より温かくて癒されます。 今日、ご来店のお客様に たくさん手にとっていただけました。 青い海をこえて、どんくまさんがやって来たのは小さな南の島。 輝く太陽、ゆれるやしの木。美しいサンゴ礁の海でゆうゆうと 泳ぐどんくまさんでしたが・・・・・・。 (出版社紹介文より) 柿本幸造 絵 蔵冨千鶴子 文 至光社 25.5×25
-
なつのおそろいをつくりに
¥1,430
シリーズ第4弾!いよいよ完結。「おそろい」って、だいすきなひととずーっといっしょにいるみたい!なつのあさです。せみのなきごえで目をさましたさきちゃん。「あーそーぼー」と、すりちゃんがやってきました。あさがおで色水をつくったり、ひまわりばたけでおいかけっこ!たっぷりあそんださきちゃんとすりちゃんが木かげでやすんでいると、おばあちゃんからしましまの布が届きました。さきちゃんはいいことを思いつき、ふたりでしたてやのミコさんのお店にむかいます。 (出版社紹介文より) 絵はどのページも素敵で 私はミコさん家に目がとまります♡ お話も温かくて優しくて・・ ミコさんがどんなおそろいにするか さきちゃんとすりちゃんのきぶんをしらなくちゃ・・と きいてるところも好きです。 #なつのおそろいをつくりに #石井睦美 文 #布川愛子 絵 #ブロンズ新社
-
チリとチリリ うみのおはなし
¥1,320
チリとチリリが自転車に乗って海の中を探検。輝く海の世界で、楽しい出会いとすてきな宝物を見つけます。大好評「チリとチリリ」の第2弾。 (出版社紹介文より) どいかやさんの絵の世界に引き込まれてしまいます。 暗い洞窟を抜けると そこは海の中 こんな想像の世界を楽しめるのが素敵.・♪ #チリとチリリうみのおはなし #どいかや #アリス館 3、4歳から サイズ:24×17
-
ざっそうの名前
¥1,210
夏のあつい日、太郎くんは おじいちゃんのうちへあそびに行きます。 おじいちゃんと太郎くんが歩きながら いろいろな雑草をみて楽しい会話が続きます。 雑草が刺繍で表現されていて、 とてもかわいい絵本です。 長尾玲子 作 福音館書店 サイズ:18×22
-
なみ
¥1,540
本の真ん中の綴じられている「ノド」の部分が 現実と想像の世界の境界線になっていて、 その境界を自由に行き来する主人公の子どもの姿が生き生きと描かれています。 (web岩波たねをまくより) 細長い形が地平線・水平線のイメージを駆り立ててくれます。 2009年 スージー・リー 講談社 サイズ: