-
きみにありがとうのおくりもの
¥1,430
宮野聡子 作・絵 教育画劇
-
だいじょうぶ、ここにいるよ
¥1,430
こりすとくまくんの深い絆を描く人気シリーズ待望の続刊! 怖い夢を見て急に不安になったこりすは、くまくんに怖いものがあるかたずねます。くまくんは何もないと答えますが、そう思えるのは、くまくんの心の中にはいつもこりすがいて、「だいじょうぶ、ここにいるよ」といって力をくれるからだといいます。さびしがり屋のこりすとおおらかなくまくんといった対照的な二人の深い絆を感じさせる絵本です。 ベストセラー絵本『いちばん しあわせな おくりもの』『きみに ありがとうの おくりもの』など、こりすとくまくんの愛情あふれるやりとりが感動をよんでいる人気のシリーズの続刊です。 (出版社紹介文より) とっても心温まる絵本 大判で、暖かい色彩と優しい絵柄 癒される方も多いですよね 「だいじょうぶ、ここにいるよ」は 特に、この時期 不安をかかえるお子さまと 一緒に読んでみてはいかがでしょうか・・ ふっと 安心できますよ… だいじょうぶここにいるよ 宮野聡子 作・絵 教育画劇 定価:1,430円
-
いもいも ほりほり
¥1,650
見開きの紹介文に ・ ・ ・ 秋の行事のいちばん人気は、 なんといっても、いもほり! 「あの くも いもに みえるぞ〜。」 ぶたのきょうだいは、はりきって出かけます。 さぁ、どんなおいもがほれたかな? ・ ・ ・ おいもほり、経験させてあげたいですよね。 どろんこになって、、 自分で収穫する楽しみ… 実りの秋に読みたい絵本です #いもいもほりほり #西村敏雄 #講談社
-
どすこいみいちゃんパンやさん
¥1,650
みいちゃんは、グーパーグーパーきじをこねる。どすこいどすこい、おいしくなあれ。猫のみいちゃんがパンをつくるすがたは、なんだかおすもうさんみたい! 見ているだけで楽しくなる、パンやのみいちゃんの朝がはじまります。(出版社紹介文より) みいちゃんの後ろ姿がたまらない♡ #町田尚子 #ほるぷ出版社
-
ドーナツペンタくん
¥1,320
見開きには 美味しそうなドーナッツが いっぱい♪ つい、「どれにする?」といってしまいます。 ペンギンのペンタくんは、移動販売のドーナツ屋さん。 頭にかぶったドーナツがトレードマークです。 あげたてのドーナツが自慢のペンタくんのお店に集まってきた、たくさんのお客さんたち。 「ぼくの かおの ドーナツつくってよ」と次々にお願いされたペンタくん。 真夏の海水浴場で、大忙しのペンタくんの奮闘をお楽しみください。 (出版社紹介文より) トレードマークのドーナッツが お話の後半はなんと大活躍! 思いがけない展開に釘付けになれますよ。 楽しい作品♪ 柴田ケイコ 白泉社
-
ロケットペンギン
¥1,320
「鳥なのに、翼はあるのに、空を飛べない」 落ち込むペンギンを励ますのは、2頭のアザラシのきょうだいです。 「きみは海を泳げるじゃないか」 「きみたちみたいに泳げる鳥なんて、いやしないよ」。 あたたかい声に勇気をもらったペンギンは、海に飛び込みます。 <自分なりの飛び方をみつける>自信をなくして、 自分を見失いそうなときに読んでほしい、 そして多様な生き方を尊重する社会について考えるきっかけにもなる絵本です。 空を飛べなくたって自分にしかできない「飛び方」がきっとある! 自信を失いそうなときに勇気を届ける物語 人気絵本作家・遊び歌デュオ×人気イラストレーターのコラボ (出版社紹介文より) 自分にしかできないことを見つけるペンギンに 勇気をもらうし・・・ そして、ペンギンを励ます2頭のあざらしも心に残ります。 中川ひろたか 文 ロケットくれよん 原案 北村人 絵 世界文化社
-
まくらせんにん そこのあなたの巻
¥1,430
かがくいひろし 佼成出版社 サイズ:25×22
-
まくらせんにん さんぽみちの巻
¥1,430
かがくいひろし 佼成出版社 サイズ:25×22
-
ふしぎなでまえ
¥1,650
かがくいひろし 講談社 サイズ:
-
もくもくやかん
¥1,650
かがくいひろし 講談社 サイズ:26×22
-
どすこいすしずもう やさいばたけでおおあばれ!
¥1,540
アンマサコ 講談社
-
おかいものおかいもの
¥1,100
さいとうしのぶ ひさかたチャイルド サイズ:22×19
-
14ひきのピクニック
¥1,430
いわむらかずお 童心社 サイズ:26×19
-
わたしがあかちゃんだったとき
¥1,320
キャスリーン・アンホールト 作 角野栄子 訳 文化出版局 サイズ:21×21
-
かわるかわるおそとでかわる
¥616
教育画劇
-
かわるかわるおうちでかわる
¥616
教育画劇
-
くまくまパン
¥1,430
おさななじみのくまさんとしろくまさんが パンやをはじめました。 人気のパンやさんになったけれど くまさんのつくるあま〜い「あんぱん」と しろくまさんのつくるから〜い「カレーパン」 どっちが一番おいしいか!でケンカしていまいます。 お店は閉まったまま・・・ 仲直りはできるのでしょうか? #西村敏雄 #あかね書房 サイズ:26×22
-
ノンタン いもうといいな
¥770
キヨノ サチコ 作・絵 偕成社 サイズ:19×16
-
おやすみ、はたらくくるまたち
¥1,430
ブルトーザーやショベルカー・・ いろんなはたらく車たち。 それぞれの得意なことを がんばって、 さぁ、もうひとがんばりしたら ねばしょにかえって おやすみ・・・ 「しーっ・・・ おやすみ、ブルトーザー、おやすみ。」 繰り返される、このことばを 聞いていたら、なんだか 眠くなってきそう・・・ (とは、いかないかもしれませんが・・・) さいごのページの 「しーっ・・・ おやすみ・・・・ゆっくり おやすみ!」のところに 子どもさんの名前をいれて、読んであげるのもいいですね。 〜3歳・4歳くらいから〜 シェリーダスキーリンカー 文 トムリヒテンヘルド 絵 福本友美子 訳 ひさかたチャイルド サイズ:25×26
-
だるまちゃんとてんぐちゃん
¥990
加古里子 さく・え 福音館書店 サイズ:19×27
-
いそがしいよる ばばばあちゃんのおはなし
¥990
星がきれいな夜、ばばばあちゃんは家の中にいるのがもったいなくて、ゆりいすを外に持ちだしてお星様をみていました。やがて遠くの森からお月さんも出てくるのを見ると、いっそのこと外で寝てしまおうと考えました。そこでベッドと毛布と枕を、それからお茶の道具も、そしてテーブルやレンジ、しまいには家のものを全部持ちだしてしまいます。ばばばあちゃんの絵本の第1作です。 * 読んであげるなら 3才から 自分で読むなら 小学低学年から (出版社紹介文より) バイタリティ溢れる ばばばあちゃんに 惹かれます♡ さとうわきこ さく・え 福音館書店 サイズ:19×27
-
やっぱりおおかみ
¥990
ささき まき さく・え 福音館書店 サイズ:27×20
-
たろうのおでかけ
¥990
にちようび、たろうはまみちゃんの 誕生日のお祝いにお出かけです。 いぬのちろーもねこのみーやも あひるのがあこもにわとりのこっこもいっしょです。 うれしくて、かけだすたろうたち・・・ 「ダメダメ けがをするよ」とまちの ひとが教えてくれます。 まみちゃんのお家まで 無事につけるかな・・・ 「まぶないから、ダメダメ」 「ぼくたち、いそぐの。だって、うれしいことがあるんだもの。」 のやりとりの繰り返しも楽しい。 大人が危ないことを繰り返し伝えていくことの大切さや 子どもがやりたい気持ちをがまんして 成長していく姿にほっこり・・・ 子どもはたろうのように すんなりとは聞いてくれませんが・・・ 保育所で読みたいな♪ 出版社の紹介文には 交通ルールを教えながらも、元気いっぱいの絵本です。 とあります。お散歩に出かける前に読むのも いいかもですね・・・ 村山 桂子 さく 堀内 誠一 え 福音館書店 サイズ:20×27
-
どっきりかぞえうた ちょっぴりこわいぞ
¥1,100
ひとつ ひぐれの かくれんぼ ひとり だれだろ しらない こ 一ぽん のぞいた ひかる つの で始まる、この絵本♪ 大好きな さいとうしのぶさんの絵だから 間違いない♡ かわいい!?一本つのの小鬼さんや、 三つ目の女の子 ちょっぴりこわいおばけたちが登場して おかしなかぞえうたが 楽しめます.・♪ かぞえうた絵本の第2弾になります。 第一弾は へんてこかぞえうた1ちゃんいちにち 高木あきこ・うた さいとう しのぶ・え リーブル サイズ:19×18