-
ひみつのたからもの
¥1,650
街で、ほかのネコから「一緒に魚を食べよう」と誘われたネコ。断って帰っていくネコに、ほかのネコたちは、「ネコなのに魚が食べたくないなんて、へんなやつだなあ」とうわさします。でも、ネコは魚が嫌いなのではなくて、食べたくないほどに大好きなのでした。「好き」の気持ちをだれにも話せなかった魚好きのネコでしたが、ある日、同じように、「ことりが好きなんてへんなやつ」と言われているネコに出会い…。 (出版社紹介文より) 周りに流されず、自分の好きなものを 大切にしている2匹のネコ… 2匹が出会って、自分の好きを語れる幸せ。 友達っていいなぁ…と顔もほころんでいきます。 #ひみつのたからもの #豊福まきこ #BL出版
-
ブルーがはばたくとき
¥1,650
絵に引き込まれてしまいました。 ブルーは くらい 森のおくに ひとりで すんでいます。 とぶことも うたうことも わすれていました。 でも あるときから なにかが かわりはじめ・・・ (カバー裏の紹介文より) 文章ももちろん素敵なんですが 絵が語りかけてくれます。 ブルーに寄り添うイエロー その寄り添い方が素敵なんです・・・ ドイツ・ハンブルクで生まれ。 ベルリン在住。 他のおもな作品 いのちの木 ポプラ社 おなじそらのしたで ひさかたチャイルド 手と手をつないで BL出版 かべのむこうになにがある? BL出版 モグラのねがいごと BL出版 なみのむこうに BL出版 ブリッタ・テッケントラップ 作 三原 泉 訳 BL出版 サイズ:25×25
-
いろいろいろんなかぞくのほん
¥2,090
いろんなかぞくがある。 だいかぞくもあれば ふたりっきりのかぞくも ある。 かぞくのかたち がっこう やすみのひ きもち などなどテーマごとに かわいいイラストで紹介されてます。 わたしは きもちのページがお気に入り♡です。 #メアリホフマン ぶん #ロスアスクィス え #すぎもとえみ やく #少年写真新聞社 サイズ:31×23
-
わたしのかぞく みんなのかぞく
¥1,760
-
ぼくは川のように話す
¥1,760
吃音のある主人公と 寄り添ってくれるお父さんと 自然のなかで癒され 自分を受け入れていく姿に 心を動かされます。 絵も素敵で 静かな場面と躍動感のある場面と・・・ 描き分けられていて 絵本のなかに引き込まれていきます。 最後に作者の言葉が 載っています。 「父が川につれていってくれて しゃべらずにできることなら なんでもやりました。」 こんなお父さんのような親でありたい・・・と 思いました。 ずっとそばに居てほしい絵本です。 ジョーダンスコット 文 シドニースミス 絵 原田勝 訳 偕成社 サイズ:26×24
-
あいちゃんのひみつ
¥1,760
ダウン症をもつあいちゃんの、ママからのおてがみ と表紙にあります。 ダウン症についての理解と ダウン症のある人たちへの親しみを深めていただけたらと思っています。 と監修された方の想いのこもった言葉がありました。 みんなに手にとって 読んでほしい絵本です・・・ 最後は涙が出てしまいました・・・ 取材・文 竹山 美奈子 絵 えがしら みちこ 監修 玉井 邦夫 岩崎書店 サイズ:29×25
-
すずちゃんののうみそ
¥1,760
自閉症スペクトラム(ASD)のすずちゃんの、ママからのおてがみ と表紙にあります。 自閉症のすずちゃんとの毎日の関わりが丁寧に描かれています。 読んでいると、涙がでてしまいました・・・ みんなに読んで欲しい絵本です。 文 竹山 美奈子 絵 三木 葉苗 監修 宇野 洋太 岩崎書店 サイズ:29×25