-
きみにありがとうのおくりもの
¥1,430
宮野聡子 作・絵 教育画劇
-
だいじょうぶ、ここにいるよ
¥1,430
こりすとくまくんの深い絆を描く人気シリーズ待望の続刊! 怖い夢を見て急に不安になったこりすは、くまくんに怖いものがあるかたずねます。くまくんは何もないと答えますが、そう思えるのは、くまくんの心の中にはいつもこりすがいて、「だいじょうぶ、ここにいるよ」といって力をくれるからだといいます。さびしがり屋のこりすとおおらかなくまくんといった対照的な二人の深い絆を感じさせる絵本です。 ベストセラー絵本『いちばん しあわせな おくりもの』『きみに ありがとうの おくりもの』など、こりすとくまくんの愛情あふれるやりとりが感動をよんでいる人気のシリーズの続刊です。 (出版社紹介文より) とっても心温まる絵本 大判で、暖かい色彩と優しい絵柄 癒される方も多いですよね 「だいじょうぶ、ここにいるよ」は 特に、この時期 不安をかかえるお子さまと 一緒に読んでみてはいかがでしょうか・・ ふっと 安心できますよ… だいじょうぶここにいるよ 宮野聡子 作・絵 教育画劇 定価:1,430円
-
大型版 だいじょうぶだいじょうぶ
¥1,430
おまじないのようにおじいちゃんが繰り返して くれる言葉「だいじょうぶだいじょうぶ」 いろいろあるけど心配しなくて だいじょうぶだいじょうぶ… 心からほわっと温かくなる絵本です。 #いとうひろし 作・絵 #講談社 サイズ:29.5×22
-
わすれていいから
¥1,650
わすれないよ・・ぜったい・・ わすれるわけないじゃん! 最後読み終わると、思わず浮かんだ言葉 巣立っていく子どもに どんな声をかけるだろう・・って ゆっくり考えました。 ・ ・ ・ あるひ、いえにやってきた おれ。 そこには、うまれたばかりの おまえ がいた。 ここは、おれたちのなわばり。 嬉しいときも悲しいときも、子どものそばには猫がいっしょ。 二人とも隅っこが好きで、いつもくっついていたけど、 気がついたら隅っこに おまえ がいないことが多くなって――。 当たり前に過ごしている時間が愛しくなる、大切な人に贈りたい絵本です。 (出版社紹介文より) 大森裕子 KODOKAWA
-
しろくまのそだてかた
¥1,540
再販、待ってました〜 今回、新装改訂版として再出版されました 「しろくまのそだてかた」 ずっとそばに居てほしいうちの定番絵本 そして、帯の推薦文を書かせていただきました。 子育て中の皆さんに手渡したい絵本です。 うつみのりこ 作 飛鳥新社
-
キスなんてだいきらい
¥1,870
パイパーはいつまでも小さい子どものように接してくる母さんにうんざりする日々を過ごしていました。ある日、学校で友だちとけんかしてケガをしたパイパーを見た母さんは…。主人公は猫ですが、思春期・反抗期の男の子の心情と成長をウンゲラーらしい視点で描いたロングセラー作品を復刊いたします。 (出版社紹介文より) 「すてきな三にんぐみ」の著者トミー・ウンゲラーの作品。 モノトーンの世界がいいんです。 ケンカして病院で手当てしてもらったパイパーを見た母さんはキスぜめに・・ 怒ったパイパーは爆発・・・ ふたりとも、かなしくてくちもきけない・・・ ・ ・ ・ ラストが素敵.・* いたずらっ子パイパーの気持ちもうなずきながら かあさんの気持ちも・・・わかります。 トミーウンゲラー 作 矢川澄子 訳 好学社 サイズ:
-
100万回生きたねこ
¥1,650
佐野洋子 作・絵 講談社 サイズ:25×27
-
いつもだれかが・・・
¥1,870
いつも だれかが・・・ そんな風に思ったことはないですか? 後、一瞬違ってたら 事故してたかも しれない・・・とか。 大事な日、無事に終わった・・・とか。 この絵本は、 おじいちゃんは よく お話をしてくれる。 で、始まります。 「ぼうや、わしは なにをしても うまくいったんだぞ・・・」 と、お話をしてくれます。 楽しいことばかりじゃなかった。 戦争があって・・・ ナチスのことも描かれています。 一生を振り返ると いつも だれかが・・・ おかげで いい人生だったと 思えるのって素敵ですよね。 不安に押しつぶされそうになった時 いつも だれかが 守ってくれてる と 思えたらいいですね。 ユッタ・バウアー 作・絵 上田真に子 訳 徳間書店 サイズ:21×18
-
ハグしてぎゅっ!
¥1,430
うれしいときも かなしいときも おとなも こどもも、みんな にっこりさせちゃう すごいものは、なあんだ? 元気が湧いてくるような色彩の絵 短い文章でテンポよく読み進めることが できます。 親子でぜひ・・・! 笑顔になれます。 ナンシー・カールソン さく なかがわちひろ やく 瑞雲舎 サイズ:26×21
-
はぐ
¥990
読んだ後、子どもたちが「ハグ〜」と言いながら 抱き合ってる姿がなんとも可愛くて 保育所の2歳児さんによく読みました♡ 親子で寝る前に読んで ハグ!・・・ 一日の疲れもとれることでしょう・・・ 佐々木マキ 福音館書店 サイズ:22×21
-
チョコレートをたべたさかな
¥1,100
チョコレート色の単色の濃淡で描かれた絵に まず惹かれて読み進めると… 思いもかけないラストにたどり着きます。 ある日、少年が落としたチョコレートのカケラを 食べたさかな… ちゃいろのカケラのことでいっぱい… 大好きな作家さん みやざきひろかずさんの作品 1989年が初版です BL出版 サイズ:20×18
-
HUG (ハグ)
¥1,760
文字のない絵だけの絵本です・・・ HUGしている絵がとても素敵で 一緒に開いて絵本を見ていると とても心安らぐ時間になりそうです.・* 親子で・・・ 旦那様と・・・ 好きな人と・・・ junaida サンリード サイズ:28×22
-
だめよ、デイビット!
¥1,430
はちゃめちゃなデイビッド! ママはいつも「だめよ デイビッド!」って叫んでる・・ そうそう、わかる、わかる、って親は思うはず。 怒ってばかりだけど、大好きなんだよ・・・ と、伝えられる絵本のような気がします。 デイビッド・シャノン さく 小川仁央 やく 評論社 サイズ:29×23
-
おかあちゃんがつくったる
¥1,650
こんなお母ちゃんになりたい!! おとうちゃんが亡くなって、ねえちゃんと3人暮らし。 「よっしゃ、おかあちゃん ミシンで つくったるわ。」 でも、なんかへん・・・ おかあちゃんは毎回、張り切って作ってくれるけど いつも友達に笑われてしまうよしお・・・ そんなある日、父親参観のお知らせをもらってきます。 「こんでもええわ」 「いったるって」 ・ ・ 途中、うるっってくるけど 最後は泣き笑い・・・になってました・・ 長谷川義史 講談社 サイズ:25×26
-
あかちゃんがわらうから
¥1,540
かあさんは よわい ときどきすごく よわくなる こどもたちは いうー 「ぼくらを よわいと 決めつけないでよ!」 ここが好きです・・・大好きなおーなり由子さんの作品 読み終わると、とても温かい気持ちになります。 手触りも大好き・・・ おーなり由子 ブロンズ新社 サイズ:21×23
-
おおきな木
¥1,320
シェル.シルヴァスタイン 村上春樹 訳 あすなろ書房 サイズ:23×19
-
ばく・くくく
¥770
五味太郎 絵本館 サイズ:19×13
-
おへそのあな
¥1,430
長谷川義史 BL出版 サイズ:27×22
-
いちばん しあわせな おくりもの
¥1,320
宮野 聡子 作・絵 教育画劇 サイズ:24×24
-
おまえ うまそうだな
¥1,320
作・絵 宮西達也 ポプラ社 サイズ:27×22
-
となりのせきの ますだくん
¥1,320
武田美穂 作・絵 ポプラ社 サイズ25×25