-
その絵ときたら!
¥2,640
「その絵ときたら! ー新しい絵本の時代をつくったコールデコット 米国で毎年、その年に出版された もっともすぐれた絵本の画家におくられるコールデコット賞は、ある画家の名前を冠した絵本賞です。その画家とは、ランドルフ・コールデコット。 19世紀絵本の巨匠で、生き生きと動きだしそうな絵で大人気となりのちのちの作家たちにまで影響をあたえました。いったい、どんな人物だったのでしょう。19世紀絵本の巨匠の伝記絵本。 (出版社紹介文より) このノスタルジックな絵が好きです。 そして、伝記ものって昔から好きなんですよね。 #ミシェルマーケル 作 #バーバラマクリントック 絵 #福本友美子 訳 #ほるぷ出版 サイズ:27.5✖️25
-
ゆうぐれ
¥1,760
「ゆうぐれ」 あたたかい… はじめて見たのは、 広島の本屋さんで・・ 表紙から惹かれて手にとりました。 ノスタルジックな風景に ゆっくり時間が流れています。 「あっ、あそこの おうち・・・ あかりが ひとつ つきました」 このシーン好きです。 もし気持ちがざわざわしている時 この絵本に触れたら 気持ちがやわらぐかも… 温かい木版画の絵と 文章・・ゆったりとした文字の行間が しずかな気持ちを連れてきてくれます #ゆうぐれ #平岡瞳 #小学館
-
ぼくはフィセント・ファン・ゴッホ
¥1,980
ゴッホの壮絶な人生 何を想い 絵を描きたかったか… 最後は作品と 年譜も・・・ 家族で楽しめます。 芸術の秋・・・ アートに触れてみませんか? 林綾野 さく たんふるたん え 講談社
-
海のてがみのゆうびんや
¥2,310
高台にひとりぼっちで暮らすゆうびんやは、海で迷子になった手紙を配達するのが仕事。ある日、波にゆられてガラスのびんが届きます。中から出てきたあて名のないなぞめいた手紙を配達するため、ゆうびんやはいっしょうけんめい届け先をさがすのですが…。 (出版社の紹介文より引用) 【対象年齢:5歳~】 自分に自信のないゆうびんやさん、 こんなぼくにだれがてがみをだしたいと おもうだろう・・・と思ってますが やっぱり、てがみをもらったら うれしいな・・・ と思っています。 そんな、ある日 なぞめいたてがみが届きます。 ・ 読みてに余韻を残してくれる絵本・・・ 何度も読み返すことで 静かに心満たしてくれる絵本でした。 絵が素敵すぎて・・・ 飾っています。 ミシェル・クエヴァス 文 エリン・E・ステッド 絵 岡野 佳 訳 化学同人 サイズ:25×27
-
かべのむこうになにがある
¥1,760
お話は おおきなかべが ありました。 いつからなのか どうしてなのか だれも しりませんでした。 ちいさいねずみは おもいました。 「かべのむこうに なにがあるんだろう?」 (カバーの裏の紹介文より) しりたがりやのちいさいねずみが こわがりのねこ、 くまのおじいさん、 おちょうしもののきつね、 くたびれたらいおん、 に聞いていきます。 それぞれの答えがその動物の雰囲気に 合っていて、うなずいてしまいます。 人もそれぞれ・・・ですよね。 後半は、見事な色彩で 勇気をもらえます・・・ ブリッタ・テッケントラップ 作 風木一人 訳 BL出版 サイズ:25×25
-
せかいいちながいゾウさんのおはな
¥1,980
谷口智則 文溪堂 サイズ:15×21
-
せん
¥1,980
文字のない絵だけの絵本です。 見返し(表紙を開いたページ)がとても素敵なんです。 白い紙とえんぴつと消しゴム これはスケートについて、そして 絵を描くということ・・・ 色々と感じることができます・・・ 2018年 スージー・リー 岩波書店 サイズ:
-
なみ
¥1,540
本の真ん中の綴じられている「ノド」の部分が 現実と想像の世界の境界線になっていて、 その境界を自由に行き来する主人公の子どもの姿が生き生きと描かれています。 (web岩波たねをまくより) 細長い形が地平線・水平線のイメージを駆り立ててくれます。 2009年 スージー・リー 講談社 サイズ:
-
ママン
¥2,640
絵:カンタン・グレバン 作:エレーヌ・デルフォルジュ 訳:内田也哉子 パイインターナショナル サイズ:31×22
-
はくぶつかんのよる
¥1,980
イザベル・シムレール 文・絵 石津ちひろ 訳 岩波書店 サイズ:22×30
-
人魚ひめ
¥1,815
原作:H・C・アンデルセン 文:角野栄子 絵:リスベート・ツヴェルガー 小学館 サイズ:29×23
-
HUG (ハグ)
¥1,760
文字のない絵だけの絵本です・・・ HUGしている絵がとても素敵で 一緒に開いて絵本を見ていると とても心安らぐ時間になりそうです.・* 親子で・・・ 旦那様と・・・ 好きな人と・・・ junaida サンリード サイズ:28×22
-
かみさまはいる いない?
¥1,650
谷川俊太郎さんの文が深くて、 清川あさみさんのアートな世界観が 大人向けの絵本かな・・と思わせますが、 子どもに読んだらどんな反応をするのでしょう・・・ それも楽しみな絵本です。 クレヨンハウス サイズ:22×21
-
ルリユールおじさん
¥1,760
いせひでこ 作 講談社 サイズ:21×28
-
アンジュール
¥1,430
ガブリエル・バンサン ブックローン出版 サイズ:19×27